製品データシート
JP2175 / GP2175
ポリウレタン系接着剤
2 成分、溶剤ベース
説明
PET、BOPP、CPP、PE、アルミコーティングフィルムなどのラミネート専用に設計されています。
高速ドライラミネートに適しています。
拡張食品包装などのプラスチック/プラスチック複合材に適用可能。
製品は国家食品安全基準(GB9685)および中国接着剤工業協会が定める食品包装用接着剤の規定に適合しています。
物理的特性 | ||
タイプ | JP2175(主剤) | GP2175(硬化剤) |
構成 | -おお | -下士官 |
外観 | 透明または淡黄色の粘稠な液体 | 透明または淡黄色の粘稠な液体 |
固形分(パーセント) | 75±2 | 75±2 |
25℃における粘度(mPa・s) | 4000±2000 | 3000±1000 |
溶媒 | 酢酸エチル | 酢酸エチル |
混合比(品質) | 20 | 4(3.0-4.5) |
賞味期限 15~25度(月) | 12 | 12 |
参考希釈倍率(品質比) | |||||
必要な接着剤の固形分含有量 (パーセント) | 35 | 32 | 30 | 28 | 25 |
主剤(kg) | 20 | 20 | 20 | 20 | 20 |
硬化剤(kg) | 4 | 4 | 4 | 4 | 4 |
酢酸エチル(kg) | 27.43 | 32.25 | 36.00 | 40.28 | 48.00 |
梱包
JP2175 主剤 | 20kg/バケツ |
GP2175 硬化剤 | 4kg/バケツ |
説明書
● PPフィルムはコロナ表面処理が必要であり、可能な限り40mN/M以上の表面張力が必要です。 中間層のPAフィルムは両面コロナ表面処理が必要で、表面張力50mN/M以上が必要です。 PETフィルムの表面張力は45mN/M以上です。
●環境湿度はラミネートの性能に大きな影響を与えるため、高温多湿の季節には硬化剤の投与量を適切に増やす必要があります。
● ラミネート工程では接着剤の粘度を検討し、管理することが必須です。
● 通常、よく調製した接着剤溶液は 8 時間以内に使い切る必要があります。 多量に残った場合は、希釈して密封し、冷暗所に保管することが可能です。 新たに調製した糊液と少量混合することで、翌日には希釈剤として再利用できます。 アルミ箔との複合製品への使用は避けてください。 大幅な増粘が発生した場合は、使用しないでください。
● フィルム添加剤の種類や濃度は、複合フィルムの接着強度に多少の影響を与えます。 使用する前に選択する必要があります。
●他の接着剤との併用は禁止です。
人気ラベル: 溶剤系ポリウレタン ラミネート接着剤、中国、サプライヤー、メーカー、工場、カスタム、卸売、中国製, パッケージング用のPU接着ラミネートクッション, メンテナンスのためのポリウレタン接着剤, UV耐性ポリウレタン接着溶媒ベース, ラミネートスリーブパッケージ用のPU接着剤, 滑らかな包装ラミネーション用のPU接着剤, 柔軟性ポリウレタン接着溶媒ベース